「STRICT-G」×「三勝」とのコラボレーションによる、ガンダム浴衣発売!

ガンダムの世界観を取り入れたメンズアパレルショップ「STRICT-G」では、
創業明治27年の老舗浴衣メーカー「三勝」とのコラボレーションにより、
江戸の粋を受け継ぐ伝統的な技法により染め上げた浴衣を、7月8日(土)より発売を開始致します。

創業明治27年の三勝は、勝れた生地に、卓越な勝れた意匠を、他に勝る技法で染めあげる、ゆかたの老舗。
人間国宝の清水幸太郎をはじめ、職人の技により、「江戸の技、江戸の粋を受け継ぐ」ものづくりにこだわり、
最近は、セレクトショップとのコラボレーションなど、現代的なアプローチにも注目のメーカーです。

■商品紹介

<STRICT-G×三勝コラボ 注染浴衣>
・価格:36,000円+(税8%)
・種類:ガンダム/ジオン軍
・サイズ:M~XL
・素材:綿100%

『注染』は、注ぎ染めや本染めとも呼ばれる、生地の上から染料を注いで染める日本独特の染色技法にて、
表と裏の区別がつかないほど、両面がしっかり染められているのが特徴です。
職人の手作業だからこそ表現できる繊細なやさしさ、にじみのなんとも言えない風合いが注染の一番の魅力です。
職人の手作り、世界に一つだけの注染浴衣をお楽しみ下さい。

    • comingsoon
    • comingsoon
    • comingsoon

ガンダム柄は、古典柄の<麻の葉>柄をベースに、
ガンダム、ハロ、連邦軍マークを散りばめたデザインです。
麻の葉模様は、葉の成長ぶりが4か月で4メートルにもなるといい、手間をあまりかけなくても大きく育つこと、
模様そのものに邪気をはらう力があるとされたため、魔除けの意味も持つ、和柄を代表するとてもポピュラーな模様です。

      • comingsoon
      • comingsoon
      • comingsoon

ジオン軍柄は、江戸を代表する文様として、現在も祭りの半纏や、手拭いなどに用いられている、
四角形の四隅を少し内側にへこませた形の隅入り角を、子持ちにして斜めにつないだ形の<吉原つなぎ>柄をベースに、
ジオン軍マークを大胆にあしらった、インパクトの有るデザインです。

  • comingsoon
  • comingsoon
  • comingsoon
  • comingsoon

<STRICT-G×三勝コラボ 角帯>
・価格:12,000円+(税8%)
・種類:連邦軍(白/紺)ジオン軍(赤/緑)
・サイズ:FREE(巾 約9cm、長さ 約4M)
・素材:綿100%

男性の和装においてもっとも用いられる角帯、生地には綿100%を使用しているので、結びやすく、
しなやかで程良いハリのある風合いです。
男性の帯結びの代表である貝の口結びにより、「て先」と言われる部分に、
連邦軍とジオン軍のプリントマークが現れ、背中のアクセントになります。

  • comingsoon
  • comingsoon
  • comingsoon

<STRICT-G×三勝コラボ 右近下駄>
・価格:14,000円+(税8%)
・種類:連邦軍/ジオン軍
・サイズ:FREE(26cm)
・素材:桐、鼻緒 ビロード

右近下駄は、裏が舟底で下駄台が小判型の下駄です。
裏面にゴムが付いているので滑りづらく、重宝されるのが右近の下駄です。
職人が一足づつ、連邦軍、ジオン軍マークの焼印を入れており、
焦げたような感じが、味のあるデザインになっています。

リリースインフォメーションをはじめ、様々な情報を配信していきます。

■販売店舗

「東京ソラマチ店」
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4F
電話:03-5809-7328
営業時間:10:00-21:00

「NEOPASA静岡(下り)店」
住所:〒421-1224 静岡県静岡市葵区飯間1258
電話:054-295-9121
営業時間:8:00~21:00