先週の第一弾に続きまして今週も南城氏のインタビュー後編をお届けします!
後編ではレアな変身忍者 嵐の撮影エピソードも盛りだくさんです。
ぜひぜひ御見逃しなく!
それでは後編です。どうぞ☆☆
☆=司会者
★=南城氏
——————————-
☆俳優の養成所から上がりたてで、いきなりヒーロー役になり、
馬に乗ったりアクションをしたりいきなり不慣れなことをする中で、
それでも主役として全話出なければならないという責任を背負ってるわけじゃないですか。
アクションだとか危険な撮影の思い出話を教えてください。
★馬には1度か2度、振り落とされたことがありますよ。
忍馬ハヤブサオーをやっていたのは、第一ジュラク号というとても利口な馬で、よく言うことを聞いてくれるんです。
私の言うことも理解してくれるんです。
私は撮影のときは朝会うと、「おはよう。今日もよろしくね。」と
一口大に切ったニンジンを上げてポンポンと首を撫でていました。
それくらい、仲がよかったんです。
でもカメラに向かって反対側から馬に乗って走っていくシーンがあって
カメラを通過したらそれで終わりだったんですが馬も急には止まれませんよね。
カメラの向こうに大きな窪みがあったんですが、私も一瞬どうしていいかわからなくなってしまったんです。
嵐の話の中ではハヤブサオは100mの崖からも飛び降りるという設定だったので、
それができるんじゃないかと思ってしまったんです。(笑)
それで、本当はドォー!っと言って止めるところを、
私、「行けー!」と言ってしまったんです。案の定振り落されました。(笑)
☆貴重なエピソードをありがとうございます。
ではここで、お客様お待ちかねのお約束、変身ポーズをお願いします!
変身忍者嵐とタイガーセブンをお願いします。
★私は断らない俳優ですのでもちろんやります!
1つお断りしておきたいのが、当時私は23歳で今年65歳になります。
体にガタがきてるので手が真っ直ぐ伸びるかわかりませんが・・・・
という言い訳をしておきます。(笑)
では変身忍者嵐の40年後Ver.!
「吹けよ嵐、嵐、嵐!トリャーーーー!!!」
(変身ポーズ)
タイガーセブンをお願いします!
「タイガースパーク!!」
(変身ポーズ)
では最後に南城さん、ファンの皆様に一言いただけますか
★みなさま本日は本当にありがとうございます。
40年経った今でさえ、昔を懐かしく思ってこんなにたくさんの方が
集まってくださったと思うと本当にやってよかったなと思っています。
当時、あの番組を応援してくださった皆さん本当にありがとう。
そして本日お集まりいただいた皆様も本当にありがとうございます!
————————-
以上でインタビューは完結です。
写真からも伝わってくる気迫溢れる変身ポーズに会場は大いに盛り上がりました!
この後にはサイン会も行われたのですか
ファンの皆さまに1枚1枚丁寧にサインをする南城氏の姿がとても印象に残りました。
途中、涙ぐむシーンもあったりと本当に濃い時間となりました。
スーパーフェスティバル62のインタビュー記事も近日公開いたしますので
御見逃しなく!!★☆