ものづくりにこだわりがあるハロルズギアのギルドメンバーの方(以下、HGDG)をお呼びして、
現在予約受付中の各商品の解説をしていただくシリーズ、第二弾!
今回は渾身の腕時計について解説いただきます。
(聞き手:バンダイファッションネット、以下BFN)
HGDG「写真は、クロノグラフウォッチです」
BFN「仮面ライダー45周年メモリアルウォッチですね。
http://p-bandai.jp/item/item-1000103538/
ではまず、CYCLONE MODELから解説をお願いします」
http://p-bandai.jp/item/item-1000103538/
HGDG「はい、その名の通り、仮面ライダーの愛車サイクロン号をモチーフにしています」
BFN「ベージュの色合いがまさにサイクロンですね」
HGDG「文字盤はバイクのタコメーターとスピードメーターをイメージしています」
BFN「秒針がいい味出していますね~」
HGDG「そして、12時の位置にタチバナレーシングクラブのマーク!
こちらのモデルは『もしタチバナレーシングクラブという独立系ワークスが、
ハロルズギアに45周年記念ウォッチのデザインを依頼したら』というコンセプトでつくっています。」
BFN「主役はあくまでタチバナレーシングクラブと、それを身につける人ということですね。」
HGDG「ブランドマークも裏蓋に結構デカく刻印されています(笑)」
BFN「2016LIMITED EDITIONと刻印されていますね」
HGDG「はい、こちらの商品は今年しか生産しません!」
BFN「ああ、そうなんですよね~。ちょっともったいない気がします!」
HGDG「仮面ライダー45周年メモリアルシリーズは今年だけの限定生産品ですので、
どこかに2016年や45周年といった刻印が施されます。
お気づきかもしれませんが、ベゼルにも…」
BFN「ああっ本当だ!45だけ数字が入ってる!
あ、SHOCKER MODELにも!
では話の流れでSHOCKER MODELの解説をお願いします」
http://p-bandai.jp/item/item-1000103538/
HGDG「クロノグラフのウォッチって…そもそも骨戦闘員の顔に似てません?」
BFN「そこから、このデザインが決まったのですよね。
文字盤全面に地球儀があしらわれていますよね。これがおしゃれです。」
HGDG「…はい、これはショッカーの世界征服計画を表しています。」
BFN「CYCLONE MODELもSHOCKER MODELも、ビジネススーツにも革ジャンにも似合いますね。
かなり大人っぽいデザインだなあと思いました。」
HGDG「仮面ライダーは今年45周年。
つまり作品を今日まで支えてきたファンの人も45年の歳月が経っています。
放送開始時に小学一年生の子供が今、52歳ですからね。
やはり大人が身につけるなら風格あるデザインに落とし込む必要がありました」
私としてはそれぞれのレザージャケットに合わせてウォッチを身につけて欲しいです。」
1号Ver.
http://p-bandai.jp/item/item-1000102926/
2号Ver.
http://p-bandai.jp/item/item-1000102927/
ショッカーライダーVer.
http://p-bandai.jp/item/item-1000102928/